top of page

40代 女性

  • 執筆者の写真: ゲシュタルト療法・札幌
    ゲシュタルト療法・札幌
  • 11月15日
  • 読了時間: 2分

今回の合宿に参加を決めたのは、母とやこさんが知り合いだったこと、そして前職で色々あった私を心配した母からの強い勧めがきっかけでした。元々、興味もありましたが、1番の理由は、心配をかけている母に少しでも安心してもらえたらという気持ちでした。

それでも、普段の慎重で怖がりな自分からは考えられないほど即決したことに、自分でも驚いています。


実際に参加してみると、皆さんベテランの方ばかりで、「やばい所に来てしまった…迷惑をかけたらどうしよう」と内心真っ青でした。けれど始まってみると、何とも不思議な気持ちになり、気づけばワークをじっくり観察している自分がいて驚きました。

人のワークが始まってすぐに泣きそうになるという初めての体験もあり、「なぜだろう?」と思ってももちゃんに聞いたら、「ここを安全な場所だと感じているから」と言われ、妙に納得した反面、初対面の方々の前で安心している自分にも驚きました。

ちなみに、最初のももちゃんへの印象は“妖精みたい”でした🤣

実際にワークを受けてみると、自分が怒っていた相手が思わぬ人物だったこと、そしてその怒りの矛先を自分自身に向けて攻撃していたことに気づきました。ワークの間、なぜか「この人には全部話してしまいたい」と感じ、思わずペラペラと話していた自分にあとから驚きました。最初、ももちゃんの目が怖いとか失礼極まりないこと言ってたくせに、最後には怖いどころか、見てるとと安心してしまってましたね。じんわり優しさを感じるみたいな。。


でもこんな安心できたのは、ももちゃんだけでなく、皆さんが安心できる場の空気を作ってくださったおかげだと思います。図々しくも毎回懇親会まで参加して、沢山お話しできたことも、とても良い思い出です。

無知な状態で参加したからこそ得られたものが多く、思い切って参加して本当に良かったです。ゲシュタルト療法を知るきっかけにもなりました。

あやこさんのワークの時の、ももちゃんの鮮やかな締め方は今でも印象に残っています。「見事!」という感じでした。

そして何より、ももちゃんやあやこさん、皆さんと出会えたことに心から感謝しています。色々お気遣いいただきありがとうございました。本当に助かりました。

来年も参加できたら嬉しいです。またお会いできるのを楽しみにしています。

コメント


bottom of page